セミナー・イベント

5月24日開催
PCI DSS Ver.4.0準拠対応1年切る!
PCI DSS Ver.4.0への対応はお済ですか??まだの方必見!
~準拠に必要な対応と推奨クラウドセキュリティ~

PCI DSS Ver.4.0準拠対応1年切る!PCI DSS Ver.4.0への対応はお済ですか??まだの方必見!~準拠に必要な対応と推奨クラウドセキュリティ~

PCI DSS v4.0 がリリースされており、2025年3月末までに準拠が必要となっております。本セミナーでは、準拠に必要なベストプラクティス対応と、推奨するクラウドセキュリティについてご案内します。

共催として、PCI DSSに準拠したサービスを提供するリンク社からは、ログ管理(SIEM)、Webアプリケーションファイアウォールやオンラインスキミング対策など難易度の高いベストプラクティス要件への対応についての最新事例をご紹介いただきます。

また、テリロジー社からは、エンジンとなるSIEMサービスや、推奨するクラウド基盤のセキュリティについてご紹介いたします。

概要

日時
2024年5月24日(金) 13:30~14:30
会場
オンラインセミナー(Zoom)  
費用
無料
定員
なし
主催
株式会社テリロジー
共催
株式会社リンク
対象
  • PCI DSSv4.0への準拠に取り組まれるセキュリティのご担当者様、責任者様
例)金融、Eコマース、決裁代行事業者、コード決裁事業者など、PCI DSS4.0の対象となる、クレジットカード会員データを取り扱うすべての企業様

スケジュール

13:35~13:55
講演

PCI DSS v4.0準拠企業向け ベストプラクティス対応 最新事例

株式会社リンク セキュリティプラットフォーム事業部 事業部長
滝村 享嗣

2025年3月末を期限としたPCI DSS v4.0 ベストプラクティス対応について相談をいただく機会が増えています。ログ管理(SIEM)、Webアプリケーションファイアウォールやオンラインスキミング対策など難易度の高いベストプラクティス要件に対し、どのように対応しているのか、最新事例をご紹介いたします。

13:55~14:10
講演

PCI DSS準拠に求められる最適なSIEMとは?

株式会社テリロジー 事業推進本部 クラウドセキュリティ事業部

大量ログの確認をする際、不正アクセスを見落とすことが無いようにするには、自動化された仕組み・わかりやすいダッシュボードが必要です。Sumo Logicで提供できるエンジンやPCI DSS準拠サービスに適した管理画面などをご紹介いたします。
また、脆弱性対策含めた他準拠対応項目について、当社サービスをご案内いたします。

14:10~14:20
講演

クラウドサービス利用におけるリスクと有効なソリューションについて

株式会社テリロジー 事業推進本部 クラウドセキュリティ事業部
一條 慈栄

クラウドコンピューティング(以下、クラウド)は、これまでのオンプレミスと比べ、コスト削減や利便性向上の面から、大手金融機関を中心に、中小金融機関にも活用が広がっております。
一方で、クラウドの設定ミスを起因とするインシデントが指数関数的に増加しております。
本セッションでは、クラウド利用で対処すべきリスクとその有効なソリューションついてご紹介いたします。

講演タイトル及び内容は、予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。

参加お申込み

【個人情報のお取り扱いについて】
ご入力いただくお客様の個人情報は、株式会社テリロジーを含むテリロジーグループおよび株式会社リンクが、

  1. 本セミナーに関する連絡・確認
  2. 製品・サービスに関する情報提供
  3. イベント・セミナーなどのご案内
  4. マーケティング活動目的

で利用させていただきます。
ご入力いただいたお客様の個人情報については、当社の「個人情報保護方針」に従い、厳正にお取扱いいたします。

以上の個人情報に関する取扱いにご同意いただき、次の「セミナー申込受付」をクリックして、申込み画面へお進み下さい。

セミナー申込受付

※受付は終了しました

お問い合わせ先

テリロジーセミナー事務局
Tel:03-3237-3291
東京都千代田区九段北1-13-5 ヒューリック九段ビル4階
E-Mail: marketing@terilogy.com

お問い合わせフォーム
見積もりのご依頼、トレーニングに関する詳細な説明、
その他ご質問などはこちらのフォームからお問い合わせください。

関連リンク

個人情報保護とクッキーについて
このWebサイトでは、利用者の利便性向上のため、また各機能を適切に動作させる目的でクッキーを使用することがあります。当Webサイト訪問者の情報の保護に関する株式会社テリロジーの方針の詳細については、個人情報保護方針を参照ください。